寺本エンジニアリングからのお知らせNews

2025.11.18
モノづくり日記

新たな名を掲げ、次のステージへ

 こんにちは、社長の寺本です。

 11月13日(木)、株式会社寺本鉄工は「寺本エンジニアリング株式会社」に社名を変更しました。

 当社は1968年に先代の社長、私の父親が「寺本鉄工所」という名前で独立しました。父はもともと勤めていた会社で加工、組立が得意だったので、創業してからも福井では「寺本さんって聞くと、いい仕事をする会社だね」という評判だったらしいです。「寺本=いい仕事をする会社」おかげさまで今日でも当社の原点になっています。

 当社は現在社員数43名、売上も毎年過去最高を更新するなど、着実に成長を遂げてきました。近年は、最先端の設備機械を次から次へと開発し、お客様からの高い評価とゆるぎない信頼を得られています。

 そうした中、最近ひしひしと感じていたのが、当社の高い技術はもう「鉄工」という名前で収まりきかないのではないだろうか、今後さらに次世代の最先端の設備機械を開発し、企業価値を向上させるには、それに見合った社名が必要なのではないだろうかという事でした。

 社名を変更するにあたり、父から受け継いだ「寺本」は残し、これからの当社が向かうべく企業像を最もシンプルにイメージできる「エンジニアリング」と組み合せました。またマークはそのまま継続し、ロゴは一新しました。

 「寺本さんっていい仕事する会社だね」という原点を忘れることなく、新しい名を掲げ、お客様からのゆるぎない信頼のもと、もっともっと高いレベルのステージに社員一丸となって進んでいきたいと思います。

 「寺本エンジニアリング株式会社」を今後とも宜しくお願いいたします。